たまの休日

カメラ初心者が一眼レフとF1.8のレンズで主にバスケットボール写真を撮っています

SIGMA(シグマ) 50-100mm F1.8 DC HSM Art で夜桜を撮ってみました。

今回は、いつもバスケ撮影で使用しているSIGMA(シグマ) 50-100mm F1.8 DC HSM Art で夜桜を撮ってみました。

 

今回も近所の桜ですが、ほぼ桜の時期は終了、ほとんど散った後でした。

今まで3回桜を撮りましたが、後1回がなかなかタイミングがなく、こんな時期になってしまいました・・・残念です。

 

使用したカメラとレンズは

Canon(キヤノン) EOS 80D

SIGMA(シグマ) 50-100mm F1.8 DC HSM Art 

を使いました。

今回も、一脚・三脚は使用せずに、全て手持ちで撮りました。

 

 

街灯の光のみ、ストロボなしで撮影しました。

夜中でライトアップされているわけでもないので、露出補正を+3にして撮りました。

近くまで寄れるレンズではないので、かなりトリミングしています。

f:id:tama-9:20180405093139j:plain

[シャッター優先,SS1/100,F1.8,ISO800,露出補正+3,焦点距離100mm]

 

ちなみに、元はこんな感じです。

f:id:tama-9:20180405094726j:plain

 

 

 

これも同じく、ストロボなしで撮りました。

結構風が強かったので、桜が揺れてしまいなかなか撮影が難しかったですね。

右の枝の質感は結構気に入っています。

f:id:tama-9:20180405093853j:plain

[シャッター優先,SS1/100,F1.8,ISO800,露出補正+3,焦点距離100mm]

 

 

 

これは、ストロボを使用しました。

まだ頑張って咲く桜と、もう疲れて散りゆく桜・・・って感じで。

夜、しかも風が強かったので、ストロボがあるとやはりブレずに撮影ができますね。

f:id:tama-9:20180405095012j:plain

[シャッター優先,SS1/100,F1.8,ISO800,露出補正0,焦点距離50mm,ストロボあり]

 

 

 

これも、ストロボありです。

枝にはほとんど桜がない状態で、この枝にもこの桜一つだけが咲いていました。

(淋しい・・・)

ほとんどが花びらがおちている状態なので、桜の木がなんか別物みたいですた。

f:id:tama-9:20180405100203j:plain

[シャッター優先,SS1/100,F1.8,ISO800,露出補正0,焦点距離54mm,ストロボあり]

 

 

 

これもストロボありで撮りました。

暗いとピントがどこに合っているのかレンズも自分も迷いますね。

満開だったらもっと綺麗だっただろうなぁ・・・

f:id:tama-9:20180405100939j:plain

[シャッター優先,SS1/100,F1.8,ISO800,露出補正+3,焦点距離100mm,ストロボあり]

 

 

 

ほとんど散っていて、探さないと桜が見つけられない状態でした。

桜満開の時期でないことが本当に悔やまれます。

 

しかも、ライトアップもなく、川沿いで街灯もほとんどなく、遅い時間なので露天も人もゼロ、という状態でしたのでほぼ真っ暗の中での撮影でした。

  

ストロボを使うと夜でもはっきり写りますが、影までなくなってしまうので、やはりストロボがない方が自分は好きです。

 

夜桜しかもほとんど灯りがない状態で撮影する際の適正な設定というのがよく分からないので、とりあえず適当に撮った感じなので、もう少しどういう設定がよかったのか勉強が必要です。

 

 

 

しかし、SIGMA(シグマ) 50-100mm F1.8 DC HSM Artは本当にいいレンズですね。

 

今まで

Sigma(シグマ)17-50mm F2.8 EX DC OS

Canon(キヤノン) EF85mm F1.8 USM

Canon(キヤノン) EF50mm F1.8 STM

の3本のレンズで桜を撮影してきましたが、このレンズも本当に綺麗に撮れるレンズです。夜という不利な条件にもかかわらず、そんなに困ることはなく撮影ができました。

 

 

・50mmから100mmまでズームできる

・F1.8で明るい

・明るいレンズなのでシャッタースピードが稼げる

・スッキリとしたとても綺麗な画質

・綺麗にボケる

 

 

綺麗さでいうと、Canon(キヤノン) EF85mm F1.8 USMと甲乙つけがたい、という感じでしょうか。

Canon(キヤノン) EF85mm F1.8 USMは少し温かい感じ、SIGMA(シグマ) 50-100mm F1.8 DC HSM Artは少しすっきりした感じ、という印象です。

 

やはり、ズームができるのは撮影の自由度が高まり、非常に使い勝手がいいです。

ズームができることは、(当たり前ですが)単焦点レンズに対して大きなアドバンテージだなぁと今回思いました。

 

いつも、SIGMA(シグマ) 50-100mm F1.8 DC HSM Artはバスケ撮影に使っていますが、桜とか月とかその他の被写体でも色々使っていきたいと思っています。

 

 来年は、是非満開の夜桜を撮ってみたいと思います。

 

 

 

<使用機材>

 

 

 

 

 

 

 <関連記事>

 

Canon(キヤノン) EF85mm F1.8 USMで桜を撮ってみました。 - たまの休日

 

Canon(キヤノン) EF50mm F1.8 STMで桜を撮ってみました。 - たまの休日

 

Sigma 17-50mm F2.8 EX DC OSとCanon EOS 80Dで、初めて桜を撮ってみました。 - たまの休日

  

SIGMA(シグマ) 50-100mm F1.8 DC HSM Art で月を撮ってみました。 Blue Moon - たまの休日

 

【第6回】SIGMA 50-100mm F1.8 バスケ写真撮影的レビュー6 3か月使用してみた結論 - たまの休日

 

 

 

<スポンサーリンク>