届いた!
欲しくてたまらなかったレンズ。
「SIGMA(シグマ)Art 50-100mm F1.8 DC HSM」
漆黒のすごいやつ。
存在感が半端なく、それだけで絵になる。
重さ約1.5kgは、持つと手にぐっとくる。
普通なら、ここで「開封の儀」とかやるものなのかもしれないが・・・
無理。我慢できない。
いつもの愛機CanonEOS80Dに早速つけてみた。
カメラ本体がおまけ状態(笑)
80Dは決して小さいカメラではないが、80Dがとても小さく感じる。
レンズにカメラがついている感じ。
82mmの大口径。
驚く程大きい。
いつものレンズと今度比較してみたい。
どんな写真が撮れるかはおいおい。
とりあえず、望遠ということで、どれくらい広角と望遠で違って見えるか、試し撮りしてみた。
<50mm>
<85mm>
<100mm>
ちょっと分かりにくいかな(苦笑)
あまりいいサンプルではなかった。。
今までは、F1.8の50mmと85mmの単焦点レンズを使っていたが、それを一本でカバーし、さらに100mmまで。。。
夢のようなレンズだ。
単焦点レンズに慣れてしまったので、うまく望遠を使いこなせるか、正直自信はない。
これから練習、練習。
しかし、明日はいきなり大会・・・
大会で初めてのレンズを使うべきか、いつもの慣れたレンズを使うべきか・・・
悩むのも楽しい
これを贅沢な悩みというんだろうな(笑)
<関連記事>
【第6回】SIGMA 50-100mm F1.8 バスケ写真撮影的レビュー6 3か月使用してみた結論 - たまの休日
【第5回】SIGMA 50-100mm F1.8 バスケ写真撮影的レビュー5 シャンソン化粧品×富士通 - たまの休日
【第4回】SIGMA 50-100mm F1.8 バスケ写真撮影的レビュー4 初めて使ってみた続編 - たまの休日
【第3回】SIGMA 50-100mm F1.8 バスケ写真撮影的レビュー3 初めて使ってみた - たまの休日
【第2回】SIGMA 50-100mm F1.8 バスケ写真撮影的レビュー2 手持ちレンズとの比較 - たまの休日
【第1回】SIGMA 50-100mm F1.8 バスケ写真撮影的レビュー1 開封 - たまの休日
<スポンサーリンク>